

自殺してしまった先輩
最近、有名人の方の訃報が続いていますね…。
日本の今年の自殺者数は、警察庁の発表によると1万3109人(8月時点)。1カ月間の平均は約1639人です。去年の1カ月平均は約1681人なので、コロナ禍にも関わらず若干減少しています。ただし気になるのは、直近2カ月の増加傾向です。7月


2歳児がマスク拒否→飛行機から降ろされる
母親が6人の子どもを連れて搭乗した後、2才の息子がマスク着用を嫌がり、結局7人全員が飛行機から降ろされたという話です。この問題、あなたはどう判断しますか?


ハロウィンは素通りかな…
ハロウィン前のこの時期、例年ならどの大型店にも大袋菓子の特設コーナーが設けられ、買い求める人でぎわっているものですが、今年はさすがに小さな棚がレジ前に置かれた程度。ドアからドアを巡り、「Trick or Treat」なんてできないですよね…。デコレーション類は変わらずたくさん売ら


韓国の銭湯:見知らぬ人と…
前回、「銭湯で背中を洗ってもらいながら」と書きましたが、私は留学時代、町の小さな銭湯によく行っていました。下宿にもシャワールームはあったんですけど、大きなお風呂にのんびりと浸かるのが好きでして。


韓国語を習った→街角で口論人間へ
90年代のワタシ この前、韓国では「街角ではやたらに怒鳴っている人が多く」…と書きましたが、韓国語を習うにつれ、私も街角で大声で口論する人へと変貌していきました(笑)。 何を口論しているかというと、私の場合は大抵、日本人に対するステレオタイプへの反論です。韓国で特に多く言われているのが、 ①日本人は冷たい
②日本人は表裏がある
③日本人は金の亡者 これらと議論好きの国民性が相まって、たまたま会話をした通りすがりのような人でも、日本人だと伝えると唐突に「日本人は金の亡者と言われているよね…」なんて言い始めることも。最初の頃はあまりに突拍子もなく言われるので、鳩が豆鉄砲を食ったように固まっていましたが、言語を身に付けた後は、街角でも銭湯で背中を洗ってもらいながらでも毎度、機関銃のように反論するようになりました。 ある日、日本から来た姉と母を連れて、シンセゲ百貨店へ行った時のこと。地下の食料品売り場で海苔を選んでいると、私と姉との日本語での会話を聞いていた韓国人のオバチャンが「ニホンジン?」と聞いてきました。「イェー、イルボンサラミエヨ(はい、日本


ヨンソンという不思議な男
この前、ヨンソンという旧友について書きましたが、彼はなんだか不思議な男です。出会ったのは90年代前半。ヨンソンが日本の大学に留学していた頃に飲み仲間になりました。 ヨンソンはお世辞にも美男子とは言えない風貌で(ごめんね)、背も163センチの私より小柄かそれくらい。それでいて、実に


ラスベガスも煙る山火事、原因はパーティー
いつも青インクを落としたようなラスベガスの空が、昨日は一日中どんより。夕方、スーパーに出掛けてみると、焦げたような匂いが辺りに漂っていました。カリフォルニア州で発生している山火事の煙が、ここまで届いているのです。 驚くことに、現在発生している山火事の一つは、「赤ちゃんの性別発表パ


「この野郎、乗れ!」
私の名前「猪股」は、よく笑われます。 昔、広告代理店時代、担当ゲイバーで店長に名刺を出したら、オネエサン大爆笑で「イノシシの股って笑える~!!」。 意外にも、既に大人であったこの日が初めて、自分の名前が面白系だと気付いた瞬間です(笑)。「まさかイノシシ年じゃないよね!?」――^^


困って見つめ合った思い出
韓国のことを書いたので、色々思い出してきました。 90年代後半、私は晴れてソウルで学生となったのですが、同時に今経営している有限会社を個人事業主形態で運営していました。インターネット時代の到来に感謝。学校から戻った後、下宿先の小さなボロ部屋で日々、某大手クレジットカード会社の会員


ソウルで初めての全自動
韓国では下宿生活をしていました(90年代のこと)。ソウルの大学街には学生を何十人も住まわせている下宿屋さんがたくさんあります。私が住んだ下宿も学生さんが20人ほど住んでいました。 洗濯機は共同で全自動だったのですが、実家が古式ゆかしい二層式派だったために、私は使い方が分からず。す